SIKUのミニカーは過去に2台買った。
ザ・ビートルとアルファロメオ4Cだ。
どちらも満足の行く出来だったので3台目を買った。
ジク (SIKU) ヴィーズマン GT MF4である!
レトロな雰囲気を醸し出す優雅な曲線。
だがネットで実車の画像を見るといかにも最新鋭のスーパーカーといった感じ。
レトロっぽさは微塵もなかった。
実はヴィーズマンという自動車メーカーを知らなかった。
高級スーパーカーを少数生産するドイツの会社だったらしい。
もう存在しない。
過去に買ったSIKUの2台は「ライト部分が精密なクリアパーツ」「ゴムタイヤ装着」「左右のドアが開閉」という共通した長所があった。
だがこのヴィーズマンにはこれらの長所は一切ない!
かっこよさだけで勝負している潔い製品だ!
後面。テールランプ部分はかなり小さな面積だが塗料のハミ出しは無い。
タイヤはホイールと一体のプラ。
なぜかフチの部分だけギザギザがついている。
ホイールの三角穴はちゃんと貫通している。
ホイール部分の銀色塗装もやっぱり丁寧で色のハミ出しはない。
ドアガラスが入っているので車内にホコリが入らない。
ドアは開かない。
全長は76.3mm。
実車が全長4230mmなのでスケールはだいたい1/55となる。
SIKUを作っている人はヴィーズマンが好きらしい。
この他にMF4の色違いバージョンとMF5(オープンカー)も発売している。