以前購入したSikuのミニカー「ザ・ビートル」は素晴らしい出来だった。
というわけでまたSikuのミニカーを買った。
ここはドイツブランドのせいか乗用車のラインナップはポルシェ、BMW、フォルクスワーゲンなどドイツ車中心だがこれはイタリア車だ。
アルファロメオ4Cである。
ヘッドライトは複数の小さな凹みをつけた複雑な形状。
部品が分厚くて盛り上がっている。すごく綺麗だ。
表面の模様がちょっと骸骨っぽく見えるのでユニークだ。
ライトのクリアパーツを見ればそのメーカーの技術力がわかるかもしれない。
外周部が欠けていたり、バリが残っていたり、接着剤の気泡が見えたりする製品も多い。
Siku製品はクオリティが高い。
最近のスーパーカーに多い透明窓つきエンジンフードもバッチリ再現。
全長は79.8ミリ。
wikiによると実車の全長が3989mmなのでスケールを計算するとだいたい1/50となる。
前後のランプ部分はクリアパーツ。ゴムタイヤ装着。左右ドア開閉。塗装でダレていないシャープなスジ彫り。
これだけの長所を備えて定価はなんと734円。
良心的な価格設定だ。