ダイソーやセリアの100円ミニカーを侮ってはいけない!
たまにかっこいいのがある。
ただし変なのも多いから要注意だ。
今回はダイソーの100円ミニカーを紹介しよう!
ヘッドライトの形がちょっと7代目シルビアに似ている。
箱にも本体にも実車の名前は一切書かれていない。
100円のミニカーはほとんどそんな感じだ。
後ろの窓は面積が大きく中が良く見える。
だが内装のこの部分は何も作られていないので車軸などが丸見えで妙な雰囲気だ。
ハンドルとダッシュボードは省略されているがシートの造形は丁寧だ。
ドアノブもクッキリと表現されている。
先月買ったポルシェはかっこいいレンコンの断面みたいな新型ホイールだったが古い物に戻ってしまった。
ポルシェも再入荷していたがそっちも古いホイールに戻っていた。
底はプラ。車軸を受ける部分が板バネ状になっていてサスペンションが効いている。
遂にレトロスタイルシリーズをコンプリートした。
1台108円なので全部買っても金銭的な負担は大したことない。
達成感も大したことない。